令和5年度 大牟田市立病院 病院情報の公表

病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

医療の質指標

  1. リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
  2. 血液培養2セット実施率
  3. 広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 521 108 130 245 353 499 1007 2180 1317 399
令和5年度(令和5年4月1日~令和6年3月31日)に当院を退院された患者さんの年齢別集計表となります。
昨年度同様、70歳以上の患者さんが全体の約57%を占めています。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い減少していた退院患者数は昨年度から回復傾向にあります。
診断群分類に該当しない症例はカウントされません(自然分娩、労災、新型コロナウィルス感染症など)。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 174 3.46 2.61 0.57 70.26
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 118 12.59 8.75 10.17 80.85
060020xx04xxxx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 61 7.92 7.61 1.64 73.39
06007xxx9908xx 膵臓、脾臓の腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等28あり 52 4.27 5.52 0.00 72.50
060050xx97x0xx 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) その他の手術あり 手術・処置等2なし 40 11.28 10.24 5.00 78.25
消化器に関する腫瘍に対しての診療が主な実績となっています。
内視鏡を用いた患者さんの負担の少ない治療法での入院を多く行っています。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx9910x0 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし他の病院・診療所の病棟からの転院以外 48 3.65 3.05 4.17 75.35
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし 44 5.36 4.26 2.27 75.05
050130xx9900x0 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし他の病院・診療所の病棟からの転院以外 37 18.30 17.38 40.54 84.70
050050xx9920x0 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等12あり 手術・処置等2なし他の病院・診療所の病棟からの転院以外 24 3.08 3.25 0.00 72.42
050130xx9910xx 心不全 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 13 17.31 14.22 15.38 76.31
高齢化に伴う心不全、狭心症などの冠動脈疾患症例について、積極的に検査・治療を行っています。
このような疾患につきましては、運動機能の低下や再発、再入院の予防のため早期から心臓リハビリテーションを実施しています。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
180030xxxxxx0x その他の感染症(真菌を除く。) 定義副傷病なし 125 5.81 8.61 0.80 1.51
140010x199x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(2500g以上) 手術なし 手術・処置等2なし 32 8.09 6.07 6.25 0.00
100380xxxxxxxx 体液量減少症 21 4.29 10.60 0.00 3.57
100393xx99xxxx その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 手術なし 21 4.19 10.25 0.00 4.00
040090xxxxxxxx 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 20 5.70 5.96 0.00 1.15
当院には産婦人科もあるため、低出産体重の新生児対応を多く行っています。
その他の感染症では、RSウイルス感染症が半数以上を占めます。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060035xx99x6xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等26あり 105 4.02 4.42 0.00 75.65
060040xx99x6xx 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等26あり 77 4.34 4.34 0.00 76.04
060040xx99x70x 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等27あり 定義副傷病なし 71 3.58 4.38 0.00 64.07
060035xx99x5xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等25あり 47 3.89 4.18 0.00 72.47
060040xx99x50x 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等25あり 定義副傷病なし 46 4.00 4.19 0.00 69.22
消化器全体の疾患を中心に行っており、特に悪性腫瘍に関する症例を多く診療しています。
外科におきましては令和5年5月より、手術支援ロボットダビンチを導入した手術も開始しております。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 50 30.88 25.50 88.00 86.62
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病なし 17 14.65 4.76 5.88 60.65
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 11 25.27 19.34 36.36 79.64
160740xx01xx0x 肘関節周辺の骨折・脱臼 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿等 定義副傷病なし 11 33.64 5.67 0.00 55.36
070160xx01xxxx 上肢末梢神経麻痺 手根管開放手術等 10 14.90 4.49 0.00 80.20
高齢化に伴い、転倒リスクの増加や骨強度が低下することによる脆弱性骨折が多くなっています。
早期社会復帰のため、院内各科や地域の医療機関と連携して、リハビリを含む包括的な診療を提供しています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 60 20.38 15.70 38.33 73.25
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 57 14.25 9.88 22.81 80.18
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 50 23.78 19.09 78.00 71.18
010230xx99x00x てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 41 11.24 7.20 12.20 65.68
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 37 14.86 8.38 32.43 74.76
脳神経外科疾患全般について診療を行っています。急性期脳疾患について24時間体制で対応できるように取り組んでおり、
発症から早期である患者さんを多く診療しています。
開頭手術から内視鏡手術、血管内治療まで様々な治療を行い、また脳卒中地域連携パスを運用し、急性期治療から回復期リハビリテーションへのスムーズな治療体系も確立しております。
血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050180xx02xxxx 静脈・リンパ管疾患 下肢静脈瘤手術等 29 2.83 2.61 0.00 71.21
050170xx03000x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 12 9.08 5.21 0.00 73.67
050170xx9721xx 閉塞性動脈疾患 その他の手術あり 手術・処置等12あり 手術・処置等21あり - - 49.10 - -
050180xx99xx0x 静脈・リンパ管疾患 手術なし 定義副傷病なし - - 14.29 - -
050170xx9720xx 閉塞性動脈疾患 その他の手術あり 手術・処置等12あり 手術・処置等2なし - - 35.61 - -
昨年度同様、下肢静脈瘤に関する症例を最も多く行っています。
※ハイフン(-)は患者数10未満
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
12002xxx02x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮頸部(腟部)切除術等 手術・処置等2なし 52 3.15 2.96 0.00 42.63
120060xx02xxxx 子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 37 6.30 5.93 0.00 45.30
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 36 6.06 6.00 0.00 43.92
12002xxx01x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮悪性腫瘍手術等 手術・処置等2なし 29 11.48 10.10 0.00 60.52
120100xx01xxxx 子宮内膜症 子宮全摘術等 18 6.56 7.03 0.00 39.94
入院加療としては、子宮・卵巣の腫瘍についての疾患を多く治療しています。
また産科領域については、大牟田市周辺地区の中核病院としてハイリスク妊娠の方をはじめとした周産期医療にもあたっています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 手術あり片眼 92 3.36 2.54 1.09 76.57
020110xx97xxx1 白内障、水晶体の疾患 手術あり両眼 - - 4.46 - -
020110xx99xxxx 白内障、水晶体の疾患 手術なし - - 2.46 - -
020250xx97xxxx 結膜の障害 手術あり - - 3.00 - -
020160xx97xxx0 網膜剥離 手術あり片眼 - - 7.81 -
高齢化に伴う白内障についての短期間での入院治療を多く行っています。
外来では、硝子体注射や糖尿病性網膜症などの精査も積極的に行っています。
※ハイフン(-)は患者数10未満
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030230xxxxxxxx 扁桃、アデノイドの慢性疾患 60 7.65 7.53 0.00 23.55
030250xx991xxx 睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1あり 32 2.00 2.03 0.00 48.84
030350xxxxxxxx 慢性副鼻腔炎 23 6.22 6.02 0.00 47.70
030150xx97xxxx 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 手術あり 16 6.88 6.75 0.00 53.94
030240xx99xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし 16 5.75 5.51 0.00 46.94
昨年同様、扁桃、アデノイドの慢性疾患が最も多くなっています。
睡眠時無呼吸の症例に対しては、睡眠ポリグラフィー検査を行っており、一泊の検査入院ののちにその後の治療法の検討を行っています。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2なし 27 5.15 7.22 3.70 79.41
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1なし 17 19.59 12.88 11.76 71.59
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1なし 13 4.23 3.93 0.00 51.69
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 - 9.29 - -
070010xx970xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) その他の手術あり 手術・処置等1なし - - 4.28 - -
皮膚腫瘍に対する手術について積極的に行っています。皮膚科一般を診療していますが、
難治な皮膚疾患の診断・治療を中心に取り組んでいます。
※ハイフン(-)は患者数10未満
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり 82 2.11 2.44 0.00 72.71
110070xx03x0xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2なし 60 8.82 6.85 5.00 74.93
110420xx02xxxx 水腎症等 経尿道的尿管ステント留置術等 49 2.37 4.02 8.16 78.96
11012xxx02xx0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 定義副傷病なし 31 10.26 5.22 16.13 71.84
11012xxx97xx0x 上部尿路疾患 その他の手術あり 定義副傷病なし 31 8.23 7.08 41.94 80.48
泌尿器の悪性腫瘍疾患を中心に、手術・化学療法・放射線治療を他院と連携しながら取り組んでおります。
また、泌尿器科におきましては令和5年6月より前立腺がんに対して手術支援ロボットダビンチを用いた手術も行っております。
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 56 17.84 11.49 10.71 74.09
110280xx02x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 24 17.25 7.57 0.00 70.67
110280xx02x1xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等21あり 15 29.27 34.07 13.33 74.33
110280xx03x0xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 内シャント血栓除去術等 手術・処置等2なし 15 13.20 4.51 6.67 63.60
110260xx99x0xx ネフローゼ症候群 手術なし 手術・処置等2なし 15 22.87 19.94 20.00 70.33
腎炎・慢性腎不全についての治療を積極的に行っています。
他院と連携しての腎生検や、シャント増設など積極的に行っています。
救急科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 13 5.69 8.38 23.08 61.31
161070xxxxx00x 薬物中毒(その他の中毒) 手術・処置等2なし 定義副傷病なし - - 3.62 - -
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし - - 9.88 - -
160400xx99x0xx 胸郭・横隔膜損傷 手術なし 手術・処置等2なし - - 9.36 - -
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし - - 4.73 - -
救急車の対応を主に行っています。救急告示病院として、重症患者さんの受入れを行っており、入院となる患者さんも数多くいらっしゃいます。
救急科のため、診療内容は多岐にわたっており、脳疾患から薬物中毒まで様々な症例を診療しています。
※ハイフン(-)は患者数10未満
内分泌・代謝内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
10007xxxxxx1xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等21あり 57 20.00 13.99 15.79 67.75
10007xxxxxx0xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2なし 14 14.21 10.66 0.00 54.71
100040xxxxx00x 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 手術・処置等2なし 定義副傷病なし - - 13.15 - -
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし - - 13.52 - -
10006xxxxxx1xx 1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等21あり - - 13.31 - -
代謝疾患(糖尿病・脂質異常症・肥満症など)の患者さんを多く診療しています。
糖尿病につきましては、糖尿病療養指導チームでの教育入院も積極的に行っています。
※ハイフン(-)は患者数10未満
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 73 - - 50 - 79 1 8
大腸癌 31 29 134 96 41 421 1 8
乳癌 13 - - - - - 1 8
肺癌 - - - - - - 1 8
肝癌 17 - - - - 96 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
5大がんと呼ばれる胃がん、大腸がん、乳がん、肺がん、肝がんの患者さんの数を、初発の UICC 病期分類別、および再発に分けて集計しています。 UICC 病期分類とは、UICC 病期分類国際対がん連合によって定められた、①原発巣の大きさと進展度、②所属リンパ節への転移状況、③遠隔転移の有無の 3つのカテゴリによって各がんをⅠ期(早期)からⅣ期(末期)の 4病期(ステージ)に分類するものです。

「初発」とは、当院において当該腫瘍の診断、あるいは初回治療を実施した場合を指します。「再発」とは、当院・他施設を問わずに初回治療が完了した後、当院で患者さんを診療した場合や、がん寛解後に局所再発・再燃または新たな遠隔転移をきたした場合を指します。
当院では、消化器関連の癌の治療を多く行っており、昨年度同様、大腸癌の症例が最も多くなっています。
※ハイフン(-)は患者数10未満
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 36 19.83 79.94
重症 - - -
超重症 - - -
不明 - - -
市中肺炎の定義として、 DPCデータの入院契機病名および最も医療資源を投入した傷病名が肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(DPCコード6桁が040080に相当)で、さらにその中でもICD10コードがJ13~J18(肺炎レンサ球菌による肺炎、インフルエンザ球菌による肺炎、その他肺炎)で始まるものとしています。
【ICD10コードとは】
世界保健機関(WHO)が世界保健機関憲章に基づき作成した、傷病に関する分類です。世界の異なる国における傷病の状況を比較できることを目的とした標準的分類で、現在は1990年のWHO総会で採択された、第10回修正版(ICD-10)が用いられています。
※ハイフン(-)は患者数10未満
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 201 25.45 77.77 51.17
その他 12 19.92 77.17 2.82
令和5年度に最も医療資源を投入した傷病名が脳梗塞(ICD10コードがI63$)の退院した患者さんを集計しています。
脳関連疾患の救急対応を多く行っているため、発症から3日以内の患者さんを多く診療しています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2cm未満 172 2.10 2.84 1.74 70.82
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 113 2.85 11.41 14.16 80.31
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 早期悪性腫瘍胃粘膜下層剥離術 59 1.05 5.90 1.69 73.20
K721-4 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 59 1.05 4.39 0.00 71.41
K654 内視鏡的消化管止血術 33 1.70 13.36 15.15 77.12
当院は内視鏡センターを有しており、消化管内視鏡治療を行っています。
消化管の腺腫、早期がんに対しての治療を特に積極的に行っており、手術、放射線療法、化学療法など集学的治療に
取り組んでいます。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの 38 1.32 4.05 5.26 76.37
K5463 経皮的冠動脈形成術 その他のもの - - - - -
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2cm未満 - - - - -
K597-2 ペースメーカー交換術 - - - - -
K596 体外ペースメーキング術 - - - - -
カテーテルを使用した治療、ペースメーカーの維持に関する手術を行っています。
※ハイフン(-)は患者数10未満
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 47 1.91 6.72 2.13 66.17
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 45 3.44 14.11 13.33 75.82
K6113 抗悪性腫瘍剤動脈、静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置 頭頸部その他に設置した場合 38 0.32 7.79 0.00 68.13
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 35 1.46 5.11 0.00 70.83
K655-22 腹腔鏡下胃切除術 悪性腫瘍手術 22 2.09 19.00 18.18 72.27
上位5つの内、4つが腹腔鏡を用いた手術となっており、術後の疼痛や回復、整容性に優れた腹腔鏡を積極的に取り入れています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿 45 4.93 26.84 77.78 85.67
K0462 骨折観血的手術 前腕、下腿、手舟状骨 22 9.73 30.68 9.09 62.05
K0811 人工骨頭挿入術 肩、股 18 6.28 23.39 83.33 86.83
K0463 骨折観血的手術 鎖骨、膝蓋骨、手(舟状骨を除く。)、足、指(手、足)その他 14 4.00 17.43 14.29 69.50
K093 手根管開放手術 10 1.00 12.90 0.00 80.20
高齢化に伴って増加傾向にある大腿骨近位部骨折についての手術を多く行っております。
骨折観血的手術とは、骨折している部位を切開し、骨を正常な位置に戻したうえで、ワイヤーやプレート等で固定をするものです。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 55 0.60 12.82 29.09 81.09
K178-4 経皮的脳血栓回収術 26 0.12 27.50 76.92 84.88
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 19 5.37 17.89 26.32 74.79
K1781 脳血管内手術 1箇所 16 0.75 24.81 31.25 65.44
K1783 脳血管内手術 脳血管内ステントを用いるもの 10 4.50 27.20 20.00 56.50
脳出血から腫瘍まで幅広く手術治療を行っています。
24時間体制で診療にあたっており、緊急の手術についても対応しています。

血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K084 四肢切断術(上腕、前腕、手、大腿、下腿、足) 14 10.86 51.86 78.57 78.36
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 12 0.92 8.42 8.33 74.33
K617-6 下肢静脈瘤血管内塞栓術 12 0.50 1.00 0.00 79.92
K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術 - - - - -
K5606 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。) 腹部大動脈(分枝血管の再建を伴うもの) - - - - -
下肢静脈瘤に対する手術を多く行っており、いずれも1泊または2泊の短期入院での手術が可能となっています。
また、重度の挫滅創、動脈閉塞による壊死等に対する四肢切断術も多く行っています。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側) 腹腔鏡によるもの 54 1.00 4.06 0.00 41.98
K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 46 1.00 4.96 0.00 48.22
K867 子宮頸部(腟部)切除術 34 0.97 1.29 0.00 44.68
K8981 帝王切開術 緊急帝王切開 26 0.96 7.04 3.85 34.04
K889 子宮附属器悪性腫瘍手術(両側) 20 1.95 10.60 10.00 60.25
子宮筋腫や卵巣嚢腫など良性疾患はもちろんのこと、悪性の子宮体がんについても腹腔鏡での手術を行っています。
ハイリスク妊娠の方の分娩も診療している為、帝王切開についても多くなっています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 その他のもの 86 0.98 1.16 1.16 75.63
K279 硝子体切除術 - - - - -
K2821イ 水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 縫着レンズを挿入するもの - - - - -
白内障に対する手術を中心に行っています。
短期間入院での手術となっています。
※ハイフン(-)は患者数10未満
耳鼻咽喉科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術 摘出 58 1.00 5.88 0.00 24.53
K340-6 内視鏡下鼻・副鼻腔手術Ⅳ型(汎副鼻腔手術) 12 0.83 4.50 0.00 48.75
K309 鼓膜(排液、換気)チューブ挿入術 10 4.90 5.90 0.00 13.60
K347 鼻中隔矯正術 10 1.00 4.10 0.00 43.00
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術Ⅲ型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) - - - - -
急性扁桃炎に対して実施される口蓋扁桃手術が最も多い術式となっています。
※ハイフン(-)は患者数10未満
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術 単純切除 34 0.06 4.47 2.94 80.74
K0052 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部) 長径2cm以上4cm未満 - - - - -
K0062 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外) 長径3cm以上6cm未満 - - - - -
皮膚腫瘍に関する手術を行っており、特に悪性腫瘍について積極的に取り組んでいます。
※ハイフン(-)は患者数10未満
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 121 0.53 4.79 17.36 77.69
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 電解質溶液利用のもの 89 1.30 6.47 5.62 75.06
K7811 経尿道的尿路結石除去術 レーザーによるもの 30 2.73 6.83 10.00 71.63
K773-2 腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術 21 1.38 10.48 0.00 72.76
K6113 抗悪性腫瘍剤動脈、静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置 頭頸部その他に設置した場合 18 1.11 16.17 0.00 71.72
尿管狭窄に伴うステント留置術を多く実施しています。
経尿道的とは、開腹を行わず、尿道を通じて内視鏡的に手術を行う方法となっています。
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術 内シャント造設術 単純なもの 32 6.66 12.44 3.13 70.22
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置 頭頸部その他に設置した場合 16 12.88 23.38 31.25 78.63
K616-41 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 初回 15 6.67 8.47 20.00 67.13
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2cm未満 - - - - -
K6147 血管移植術、バイパス移植術 その他の動脈 - - - - -
慢性腎不全により透析治療を行う患者さんにシャントを造設する手術が最も多くなっています。
造設から、その後のシャントトラブルに対しての血管形成術(PTA)についても行ってます。
※ハイフン(-)は患者数10未満
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる 31 0.46
180010 敗血症 同一 10 0.15
異なる 15 0.22
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
【播種性血管内凝固症候群(DIC)】
感染症、悪性腫瘍、外傷、手術の侵襲などが原因となり、血液が固まる力(凝固反応)が高まり、体中の様々なところで血のかたまり(血栓)ができ、臓器の機能障害が起こるとともに、血小板の血液凝固に必要な成分が大量に消費されるため、出血が止まらない状態のことです。
【敗血症】
菌血症やほかの感染症に対する重篤な全身性の反応です。
感染に対する体の反応が調節できなくなり、命に関わるような臓器障害が起きてしまうことです。
【真菌症】
酵母、カビ、キノコの仲間を総称して真菌と呼びますが、有害な真菌が病気を起こすことを真菌症と呼びます。真菌が皮膚にとどまる白癬症(水虫)のような表在性真菌症と抵抗力の落ちた人や手術や治療のために体に異物が入っている人などに見られる真菌が肺、肝臓、腎臓、脳など体の深部まで及ぶ深在性真菌症があります。
【手術・処置等の合併症】
術後感染、体内に挿入した機器の異常、術後の出血、適切に投与された薬剤のショック等であり、そのリスクについては術前に十分に説明を行い、適切な合併症の予防に努めています。合併症で重要となるのは予防と早期発見であり、入院直後より観察すべき項目を十分に検討して実施しています。
※ハイフン(-)は患者数10未満
リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率ファイルをダウンロード
肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが
「中」以上の手術を施行した
退院患者数(分母)
分母のうち、肺血栓塞栓症の
予防対策が実施された患者数(分子)
リスクレベルが「中」以上の手術を
施行した患者の肺血栓塞栓症の
予防対策の実施率
737 606 82.23%
【肺血栓塞栓症】
肺の血管に血のかたまり(血栓)が詰まって、突然、呼吸困難や胸痛、ときには心停止をきたす危険な病気です。
血液培養2セット実施率ファイルをダウンロード
血液培養オーダー日数(分母) 血液培養オーダーが1日に
2件以上ある日数(分子)
血液培養2セット実施率
1869 1306 69.88%
【血液培養】
血液培養検査は採血した血液中に存在する細菌を検出する検査です。
2セット採取することで、コンタミネーション(常在菌の混入)かどうか判断しやすくなります。また、検査の精度を上昇させる意味もあります。
広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率ファイルをダウンロード
広域スペクトルの抗菌薬が
処方された退院患者数(分母)
分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日
までの間に細菌培養同定検査が
実施された患者数(分子)
広域スペクトル抗菌薬使用時の
細菌培養実施率
328 262 79.88%
【広域スペクトル抗菌薬】
幅広い種類の細菌に効果を発揮する抗菌薬です。⇔狭域スペクトル抗菌薬(特定の細菌にのみ効果を発揮する)
便利な薬ですが、過剰に使用すると薬剤耐性のない殺菌を殺してしまうため、薬剤耐性菌のみが生き残る環境を作り出してしまいます。
細菌培養により、菌の有無や種類の特定、正しい抗菌薬の選択を行っています。
更新履歴