◆この地域にお住いの皆様のお悩みに応えられる機能病院として、開業なさっている先生方と共に地域の医療を充実させていきたいと思っております。どうしたらよいかとお悩みの際には、電話でも構いませんのでご相談ください。
◆初診の患者様には電話での予約も承っております。待ち時間短縮のためにもご利用ください。
◆和元年度の手術症例は全432例でした。
◆月に一度、久留米大学形成外科・顎顔面外科清川教授の診察日を設けております(不定期)。
◆成外科全般を診察していますが、特に眼瞼下垂や先天異常、傷痕の醜形および傷痕の引きつれ、外傷や昔の外傷による顔面の変形、熱傷、顔面骨骨折、リンパ浮腫に対する早期外科的治療などを積極的に行っております。
◆また、先天的な以上で機能的な問題があり手術を必要とする場合に、育成医療という制度があり、18歳の誕生月まで利用できます。気軽にご相談ください。
■形成外科(外来受付6)
※診療の都合により変更する場合があります。
診察室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
52 | 寺田 小百合 | ― | ― | 草場 啓彰 | ー |
※初診の当日受付は10時までとなります。(緊急の場合を除く)
■初診の方へ⇒来院前に電話にて診察予約が可能です。
(※代表電話:0944-53-1061にて形成外科外来とお伝えください。)
(※代表電話:0944-53-1061にて形成外科外来とお伝えください。)
予約については「紹介患者予約制のお知らせ」をご参照ください。
■形成外科(外来受付6)
※診療の都合により変更する場合があります。
診察室 | 52 |
月 | 寺田 小百合 |
火 | ― |
水 | ― |
木 | 草場 啓彰 |
金 | ― |
※初診の当日受付は10時までとなります。(緊急の場合を除く)
■初診の方へ⇒来院前に電話にて診察予約が可能です。
(※代表電話:0944-53-1061にて形成外科外来とお伝えください。)
■初診の方へ⇒来院前に電話にて診察予約が可能です。
(※代表電話:0944-53-1061にて形成外科外来とお伝えください。)
予約については「紹介患者予約制のお知らせ」をご参照ください。
診療科・部門
内科系
外科系
センター
チーム医療等
部門